新倉葉音詩集
ニガイチゴ
新倉葉音 著
『ロタンの椅子』『傾く麒麟』『日を知る』『夕間暮れに見た白い花』に続く、4年ぶりの第5詩集。
A5判上製 102頁 ISBN978-4-7610-0966-3 2024年11月刊行
定価2,640円(本体2,400円+税)
こころの行動と社会・応用心理学
軽部幸浩 編著/伊藤令枝 石岡綾香 伊波和恵 井上航人 久保尚也 黒住享弘 佐藤惠美 時田 学 長澤里絵 藤田主一 山本 真菜 著
本書は従来の心理学のテキストと異なり,基礎分野から応用分野へとあえて構成していない。読者が興味をもった章から始められるように,基礎分野と応用分野を混在させている。最終的に,すべての章を読み終わる頃には,心理学の疑問を解き明かすきっかけが得られていることであろう。
B5判 200頁 ISBN978-4-7610-0964-9 2025年3月刊行
定価2,970円(本体2,700円+税)
ストレス心理学
個人差のプロセスとコーピング
小杉正太郎 編著
大塚泰正・島津明人・田中健吾・田中美由紀
種市康太郎・林 弥生・福川康之・山崎健二 著
心理学的ストレス研究を,心理的安寧・健康の側面から刺激によって反応が生じるまでの個人差のプロセスを,刺激の見積もり(認知的評価)と刺激への対応策(コーピング方略)とを中心に説明していく。尺度の紹介も設けた。
A5判 230頁 ISBN978-4-7610-0756-0 2002年3月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
はじめての
ナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリング
未来志向の新しいカウンセリング論
渡部昌平 著
本カウンセリングは,これまでの過去・現在に対する意味づけから未来を想像するというスタイルを脱構築し,クライエントのナラティブを引き出して,望ましい未来から現在・過去を再構築する,未来志向の新しいカウンセリング論。
A5判 118頁 ISBN978-4-7610-0910-6 2016年7月刊行
定価1,760円(本体1,600円+税)
苦しみを和らげる認知症ケア
村田久行 編著
認知症の人の苦しみは深い。プライドも,恐怖もある。介護する人の苦しみも深い。困惑と苛立ち,疲れと無力を感じる日々である。この本は,認知症の人も介護する人も互いに「わかってもらえない苦しみ」から抜け出し、認知症の人とケアに携わる人々の命と生きる意味が回復することを願い書かれた。
A5判 228頁 ISBN978-4-7610-0955-7 2023年10月刊行
定価3,080円(本体2,800円+税)
「漁業経済研究 第68巻 第2号」に
(財)海上労働科学研究所の40年
の書評が掲載されました
新倉葉音詩集
ニガイチゴ
新倉葉音 著
『ロタンの椅子』『傾く麒麟』『日を知る』『夕間暮れに見た白い花』に続く、4年ぶりの第5詩集。
A5判上製 102頁 ISBN978-4-7610-0966-3 2024年11月刊行
定価2,640円(本体2,400円+税)
こころの行動と社会・応用心理学
軽部幸浩 編著/伊藤令枝 石岡綾香 伊波和恵 井上航人 久保尚也 黒住享弘 佐藤惠美 時田 学 長澤里絵 藤田主一 山本 真菜 著
本書は従来の心理学のテキストと異なり,基礎分野から応用分野へとあえて構成していない。読者が興味をもった章から始められるように,基礎分野と応用分野を混在させている。最終的に,すべての章を読み終わる頃には,心理学の疑問を解き明かすきっかけが得られていることであろう。
B5判 200頁 ISBN978-4-7610-0964-9 2025年3月刊行
定価2,970円(本体2,700円+税)
ストレス心理学
個人差のプロセスとコーピング
小杉正太郎 編著
大塚泰正・島津明人・田中健吾・田中美由紀
種市康太郎・林 弥生・福川康之・山崎健二 著
心理学的ストレス研究を,心理的安寧・健康の側面から刺激によって反応が生じるまでの個人差のプロセスを,刺激の見積もり(認知的評価)と刺激への対応策(コーピング方略)とを中心に説明していく。尺度の紹介も設けた。
A5判 230頁 ISBN978-4-7610-0756-0 2002年3月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
はじめての
ナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリング
未来志向の新しいカウンセリング論
渡部昌平 著
本カウンセリングは,これまでの過去・現在に対する意味づけから未来を想像するというスタイルを脱構築し,クライエントのナラティブを引き出して,望ましい未来から現在・過去を再構築する,未来志向の新しいカウンセリング論。
A5判 118頁 ISBN978-4-7610-0910-6 2016年7月刊行
定価1,760円(本体1,600円+税)
苦しみを和らげる認知症ケア
村田久行 編著
認知症の人の苦しみは深い。プライドも,恐怖もある。介護する人の苦しみも深い。困惑と苛立ち,疲れと無力を感じる日々である。この本は,認知症の人も介護する人も互いに「わかってもらえない苦しみ」から抜け出し、認知症の人とケアに携わる人々の命と生きる意味が回復することを願い書かれた。
A5判 228頁 ISBN978-4-7610-0955-7 2023年10月刊行
定価3,080円(本体2,800円+税)
「漁業経済研究 第68巻 第2号」に
(財)海上労働科学研究所の40年
の書評が掲載されました
検索について
心理
福祉
教育
社会
哲学
統計
生物
農学
園芸
医学
文芸
0
図書目録
ダウンロード
新刊紹介